MONTH

2016年6月

白物家電の意味とは?意外に答えられる人は少ないですね

白物家電と言われて、それが何かスグに答えられます?これ、答えられる方は意外に少ないんですよね。 大型家電量販店にいくと沢山の種類の家電が並んでいますがその中の一体どれが今回のテーマの白物家電と呼ばれるものなのでしょうか。 白物家電とは? はい。では早速答え。 白物家電とは、別名で生活家電や家事家電とも呼ばれ、第二次世界大戦後間もなく普及した家庭用電気機器のことをいいます。その歴史は古く、80年以上 […]

泡まみれで楽しむ!夏フェス派生イベント泡フェス!

前回書かせて頂いた夏フェスについての記事にもチラッと登場した泡フェスとカラーフェス。今回は泡フェスについて楽しみ方や服装、持ち物、注意点等をご紹介させて頂きます♪ 新しい夏のイベントとして大注目ですよ♪   泡フェスとは一体なに? 泡フェスとは、元々日本ではなく海外が発祥のクラブイベントです。近年ではクラブなどの狭い空間では無く、開放的な屋外で昼間から夜にかけて開催されています! ステー […]

夏フェスは楽しいだけじゃない?痴漢や盗難の対策は必須です

夏フェスについて、以前から書かせて頂いていましたが、楽しい事だけじゃないんです。近年全国の夏フェスで痴漢や盗難の被害が相次いでいるという事はご存知でしたか? なかなかニュースにもならないのが現状ですが、実は年々増えていっているそうです。 近年の夏フェスはどんどん規模も大きくなり、夏フェスの中にも泡フェスやカラーフェスといった夏フェスから派生した新しいものまであるんです! 屋外で自分の好きなアーティ […]

モスバーガーとマクドナルド!好みはどっち!?いろんな視点から考察します

モスバーガーとマクドナルド!どちらに行くか悩む時ありますよね~。あなたの好みはどっちですか? 最近メニューの値上げをしたマクドナルド。なんとモスバーガーと値段もいい勝負…というはなしも。外食にお金をあまりかけたくない身としては悩みます…! 同じハンバーガーチェーン店でもマクドナルドにはマクドナルドのよさが、モスバーガーにはモスバーガーのよさがありますよね。マクドナルド、モスバーガーのよさとは一体ど […]

吃音を克服するために今からできることは?

前回は、吃音は障害なの?それとも個性なの?について書きました。吃音症状は言語障害と決めつけないで下さいね。個性なんだと思考を変えてみればもっと大切な事が見えてくると思います。 自分を見つめ、自分の持っている特性を生かして吃音と上手く付き合っていきましょう。とは言え吃音症状で悩む多くの方は吃音を克服したいと願っていると思います。 今回はそんな吃音を克服された方の実体験を交えながら、吃音を克服するため […]

吃音は障害じゃない!立派な個性ですよ

前回は吃音を治す病院は何科?について書きました。いくつか科があるので治療方法をよく理解し自分に合った科を選んでみましょう。また病院での治療に執着せず、病院は治療の選択肢のひとつとして考えましょう。 現在、日本国内において成人の方で、吃音で悩んでいる方は全体の約1.2%だと言われています。成人となると就職や会社、地域、家庭内など様々な場面で吃音症状が出てしまい辛い思いをされている方もいると思います。 […]

吃音を治すなら病院は何科に行けばよいか?

前回は、吃音は就職にどう影響するか?について書きました。吃音だからやりたい仕事はできないと決めつけないで下さい。言葉はただのコミュニケーションツールであり、本当に大切なのは相手の気持ちを理解する事だと思います。 しかし生活する上で、吃音症状を治したいと感じることはあると思います。専門の医療機関はあるけど、どんな病院なの?初めて病院へ行くときは不安でいっぱいだと思います。 今回は吃音を治す病院につい […]

メガネをかけるだけで目が悪くなるわけないでしょう(笑)

なんと日本人の7割がコンタクトレンズ・眼鏡を常用している時代!日本人の目はメガネ、コンタクトと共にありといっても過言ではない…?! そもそもなぜ目が悪くなる仕組みってどんなものなのでしょうか?目が悪くなる=近視だけなのでしょうか?今回はそこのところをちょっと調べてみました。 目が悪くなるってどういうこと? かくいう私も最近視力が落ちてきたな~って痛感していて、時々メガネのお世話にもなっています。日 […]

吃音は就職にどう影響するか?どもってなんぼで支援します

前回は吃音改善のために幼児からできる事について書きました。子供に吃音症状のある親は心配ですが焦らずゆっくり見守ってあげて下さい。吃音症状が改善されなくても特別、生活を変える必要はありません。 しかし“就職”となると幾つか疑問が出てくるかと思います。今回は、吃音は就職にどう影響するのか?どんな仕事が向いているのか?について書いていきます。吃音症状で就職に不安を抱えている方は参考にしてみて下さいね。 […]