いびきがうるさい!嫁にも旦那にもできる簡単いびき解消法!

嫁や旦那のいびきがうるさい

「いびきがうるさい」そんなセリフをパートナーから言われ悩んでいませんか?

ましてや自分のいびきで目を覚ましたり、翌朝疲れが取れていなかったり。いびきが酷いと日常生活に支障が出てくることもあるのです。

いびきは寝ている間に症状が出てしまうので注意のしようがありませんよね。

そんないびきを誰でも簡単に知ったその日から軽減させる方法があるんです。どんな方法なのか気になりますよね。

今回は、簡単いびき解消法といびきのメカニズム、いびきが引き起こす弊害について書いていきます。いびきでお悩みのあなた、いびき改善のチャンスです。この記事を読みぜひ試してみて下さい。

 

横向きで寝ることでいびきは軽減される

いびきの原因はいくつか考えられますが、その一つに「仰向けの姿勢で寝ること」が考えられます。

仰向けで寝ると舌の付け根が重力によって喉の奥へ入ってしまい、気道を狭くしてしまうのです。狭くなった気道を空気が通過するので振動し、いびきとなるのです。

そこで寝る姿勢を横向きに変えてみて下さい。横向きに寝る事で舌は自然と左右どちらかに寄るはずです。

喉の奥に舌が入らない為、呼吸がしやすくいびき改善に繋がります。

横向きで寝る姿勢に慣れてない人は、抱き枕を使ったり背中にタオルを挟むなどして徐々に慣れていきましょう。

 

いびきのメカニズムとは?

そもそもいびきとはどういう現象なのでしょう?メカニズムを一緒にみていきましょう。

いびきとは空気の通り道である上気道が何らかの理由によって狭くなってしまい、その中で空気が振動し出る音がいびきです。先ほども少し書きましたね。

いびきの原因はいくつか考えられます。

肥満・扁桃腺、舌やのどちんこの肥大・鼻づまり・口呼吸・疲労やストレスなどがあげられます。

先ほどの仰向け姿勢も原因のひとつでしたね。扁桃腺、舌やのどちんこの肥大など体の構造上の原因もあります。疲労やストレスがいびきの原因になるのには驚きですね。

人は疲労やストレスを感じるといつも以上に酸素を必要とします。よりたくさんの酸素を吸い込もうとして口呼吸となりいびきをかくのです。

 

いびきが引き起こす弊害とは?

いびきはただうるさいだけでなく、様々な弊害が生じることがあります。

  1. 騒音
  2. 酸素不足
  3. 睡眠不足

少し詳しく見ていきましょう。

騒音

やはりこれが一番大きいですよね。家族や配偶者への騒音があげられます。いびきがうるさく、夫婦で寝室を分けるという人もいます。またいびきを指摘された事で自分のいびきが気になり、旅行や恋愛、結婚にも消極的になってしまう人もいるのです。

酸素不足

いびきをかいている時は上気道が狭くなっており、体内に十分な酸素が届きません。酸素が不足すると脳の働きが低下し、集中力、記憶力や判断力の低下が起こります。更には脳卒中や脳梗塞などに繋がってしまう場合もあるのです。また血液中の酸素が不足してしまうと、不整脈や心不全などの心臓疾患へ繋がってしまい最悪、突然死の危険性もあるのです。

睡眠不足

いびきをかいている多くの場合は、眠りが浅いと言われています。熟睡できていないので、目が覚めた時に疲労感があるのです。一日だけならいいのですが、これが毎日の繰り返しだと生活に支障が出て辛いですね。

 

まとめ

さて、嫁さんにも旦那さんにもできる簡単いびき解消法について書きました。いびきについてポイントをおさらいしてみましょう。

  • いびきは横向きで寝ると軽減される
  • いびきは上気道が狭くなることで発生する
  • いびきの原因は肥満・扁桃腺、舌やのどちんこの肥大・鼻づまり・口呼吸・疲労やストレスなどがあげられる
  • いびきは騒音、酸素不足、睡眠不足などの弊害を引き起こす

ポイントとしてまとめてみましたがいかがでしたか?いびきでお悩みの方、今日から横向きの姿勢で寝てみて下さい。また、あまりにも酷いいびきの場合は何らかの病気が隠れているかもしれません。たかがいびきだと思わず、一度専門医を受診されると良いと思います^^

広告