Iot家電とはいったい何?小学生にも分かるように説明します

iot家電とは

最近、テレビなどで良く「Iot家電」という言葉を耳にするようになりましたね。

アイオーティー家電?
なにそれ?
美味しいの?

なんて声が聞こえてくるようなこないような・・・(笑)

実はIot家電は、これからの家電の常識となってくる予感がバシバシしています。知っていましたか?これ知っているのと知らないのではだいぶ違いますよ♪

では大型家電量販店の宣伝やCMなどでも聞かれるこの家電とは一体何なのか?一緒に見て行きましょう^^

『Iot家電』とはスマート家電である

Iot家電のIotとは、「Internet of Things」の略で、日本語に訳すると「物のインターネット」なんて呼ばれ方をしています。最近だとスマートフォンと自宅にある家電が連動できる機能が普及して、その便利さから注目を浴びてきていますね。そういった家電は「スマート家電」とも呼ばれ、その機能を備えた家電がメーカーから販売されています。

現代のインターネットやLANが普及してきて電子機器同士やコンピュータが連携できるようになってきたことで実現したものと言えますよね。

将来的には、様々な家電がインターネットと繋がって遠隔地での操作が可能になることや、外出中に警告を手元のスマートフォンに届くことで事故を未然に防ぐなどの機能によって様々なシーンでの活躍が期待を集めています。

いやホントに便利になりますよ★

では、Iot家電と言っても具体的にはどんなのがあるのかを次に見て行きましょう♪

具体的にどんな家電がある?

さて、具体的にどのような家電がIotの機能を備えているのでしょうか。

最近ではスマートフォンのアプリに家庭内のエアコンなどの家電製品やテレビやレコーダーにWi-Fi通信によって操作できるリモコンユニットが導入されています。これらは家電に内蔵されているIotの機能を通じて、家電を直接操作できるものでとても便利になりました。

また最近では、冷蔵庫や洗濯機、掃除機などの白物家電と呼ばれる生活する上で必需品である家電にもIotの機能が取り入れられようとしています。

その他にも、一般の家庭にある家電だけではなく珈琲メーカーや体重計などの小物にまでもこの機能が導入されたものが発売されてきています。

なんかそのうちAIも入って、自我とか持っちゃったりして(笑)

なぜIotが注目されているのか?

Iotの概念自体は、実は既に1999年頃からあったと言われています。

これ意外でしたでしょ^^

でもコストと技術の面が壁となり流行することはなかったんですよね。その当時は、連携させる際に必要な通信モジュールやセンサー、プロセッサーの値段がとっても高くて、おまけに通信コストもかさんでいて、さらには機器に組み込むためにはモジュールのサイズが大きく制限があったんですよね。

ちょっとややこしく言いましたが、
要するに弱り目にたたり目ってことです。

そんなこんなで通信に対するコストと家電に組み込む際の技術、2点が壁となり一般の家電に商品化することができませんでした。

ですが、現代ではスマートフォンの普及やセンサーも小型で多様化された事などでモバイルネットワーク環境の充実とそれらのコストの低下によりIot機能が急速に普及してきたってわけなんですね。

それじゃあ実際に私たちの生活にはどんな役に立ってくれるのでしょう?

Iot家電はどんな風に役立つ?

世界の新製品がデビューするグローバルなエレクトロニクスショーである「IFA」でも家電のネット接続やスマートフォンでの操作がデモ機能で実施されました。それだけ注目を集めており、導入が積極的に進められてる様です。

将来的には家電の前に居なくても離れた場所で機器の操作が可能になり、タッチ一つで自分好みにカスタマイズできたりと、家電が賢くなることで、私たちが豊かで楽に暮らせる世の中に変わるかも知れません。

パナソニックの発表している「スマート家電」は実際にスマートフォンに専用のアプリをダウンロードすると、冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などの白物家電を始め、テレビやレコーダーなどのAV機器も家電と連携して操作できる事で様々な機能を利用することができます。

例えば、冷蔵庫であれば食材からレシピを探して登録できたり、離れた場所で温度設定の操作が可能です。洗濯機や炊飯器は好みのコースや設定をスマートフォンに事前に登録しておくと、家電にタッチ一つで好みの仕上がりにすることができます。

そして、とても便利なのが遠隔リモコンの機能。

例えば、エアコンであれば室内のリモコン操作をスマートフォンでしたり、帰る少し前に操作しておけば帰ってきたら快適な室内にしておくことができます。また、外出先でつけっぱなしだったことに気づいても外から電源を切ることだってできます。

同じく、テレビやレコーダーも外出先で見たいテレビの録画予約ができたり、リモコン操作ももちろん可能です。まだまだ、これでも一部なので既に導入されている役立つ機能も沢山できていることが分かります。

まとめ

今回はIot家電についての内容でしたね。少しまとめてみましょう。

  • Iot家電とはスマート家電とも呼ばれる
  • Iot家電では家電とインターネットが繋がる
  • 家電同士で連携できる
  • スマートフォンとも連動できる
  • なので外出していても遠隔操作できる

なんて便利な世の中になってきているのでしょう!

Iot家電が私たちの暮らしにもっと溶け込めば、快適でいざという時も安全で安心な生活を送ることができますよね。更に進化を続ける未来の家電が、良き暮らしのパートナーになる時代はそう遠くは無いようです。

これから発表される家電にはどんな便利な機能が付いてくるのか期待しましょう。

広告